特許
J-GLOBAL ID:201303096301949729

電気化学素子用電解質、その製造方法、及びそれを備える電気化学素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 勝沼 宏仁 ,  堅田 健史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-515262
公開番号(公開出願番号):特表2013-528920
出願日: 2011年06月14日
公開日(公表日): 2013年07月11日
要約:
本発明は、イオン性塩がドープされたプラスチッククリスタルマトリクス電解質と架橋高分子構造体との複合体を含む電解質及びその製造方法に関する。前記電解質は、プラスチッククリスタルを使用して液体電解質に相当する優れたイオン伝導性を有し、架橋高分子構造体を取り入れて固体電解質に相当する機械的強度を有する。また、本発明による電解質の製造方法は、溶媒が必須ではないため、製造工程が簡単である。このような電解質は、イオン伝導性と機械的強度がともに優れるため、形態を変形し易いケーブル型電池に好適である。
請求項(抜粋):
イオン性塩がドープされたプラスチッククリスタルマトリクス電解質と架橋高分子構造体との複合体を含んでなることを特徴とする、電気化学素子用固体電解質。
IPC (2件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/052
FI (2件):
H01M10/0565 ,  H01M10/052
Fターム (14件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AK04 ,  5H029AK05 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ08 ,  5H029HJ01
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る