特許
J-GLOBAL ID:201303098156155690

ジアミン化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 泉名 謙治 ,  小川 利春 ,  加納 義之 ,  金 鎭文 ,  比企野 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-121151
公開番号(公開出願番号):特開2013-231041
出願日: 2013年06月07日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】ラビング時の膜剥がれや削れに強く、電圧保持率が高く、かつ、液晶セルに直流電圧が印加されても初期の電荷の蓄積が起こり難い液晶配向膜を得るための液晶配向処理剤の原料となるジアミン化合物を提供する。【解決手段】式[2](フラン環の任意の水素原子は、炭素数1〜5のアルキル基で置換されていてもよい。)で表されるジアミン化合物。【化1】【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記式[2]で表されるジアミン化合物。
IPC (3件):
C07D 307/68 ,  G02F 1/133 ,  C08G 73/10
FI (3件):
C07D307/68 ,  G02F1/1337 525 ,  C08G73/10
Fターム (24件):
2H290AA15 ,  2H290AA18 ,  2H290AA33 ,  2H290AA53 ,  2H290AA72 ,  2H290BD01 ,  2H290BF13 ,  2H290DA01 ,  2H290DA03 ,  4C037MA01 ,  4J043PA02 ,  4J043QB15 ,  4J043QB26 ,  4J043QB31 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043SA77 ,  4J043SB01 ,  4J043TA22 ,  4J043TB01 ,  4J043UA022 ,  4J043UA121 ,  4J043UA262 ,  4J043ZB23
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 感光性樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-147097   出願人:理化学研究所, 住友ベークライト株式会社
審査官引用 (1件)
  • 感光性樹脂組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-147097   出願人:理化学研究所, 住友ベークライト株式会社
引用文献:
前のページに戻る