特許
J-GLOBAL ID:201303098233013410

二材料ハンドルを有するツールを形成する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  吉田 裕 ,  岩本 行夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-572281
特許番号:特許第4737908号
出願日: 2001年03月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】ハンド・ツールを形成する方法であって、 細長い中心部と、該中心部の全周縁の周りで中心部の横方向外側に延びる2つの端部フランジと、1つの端部フランジに近接して前記中心部に形成された周縁溝とを有する比較的硬質で剛性の内側本体を提供するステップと、 流体状態の鋳型装入物が、最初に、前記周縁溝を満たし且つ前記1つの端部フランジに当接するリング材料を形成するように前記周縁溝に沿って流れ、次いで、前記中心部に沿って別の端部フランジへ長手方向に流れるようにすることによって、前記内側本体の周りに外側把持本体を射出成形するステップと、を含むハンド・ツール形成方法において、 前記鋳型装入物が、冷えると、固体の状態で比較的軟質で弾性の材料となるようなものであるハンド・ツール形成方法。
IPC (4件):
B29C 45/14 ( 200 6.01) ,  B29C 45/16 ( 200 6.01) ,  B29K 105/20 ( 200 6.01) ,  B29L 31/28 ( 200 6.01)
FI (4件):
B29C 45/14 ,  B29C 45/16 ,  B29K 105:20 ,  B29L 31:28
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 手工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-260340   出願人:スナップ-オンテクノロジーズ,インコーポレイテッド
審査官引用 (1件)
  • 手工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-260340   出願人:スナップ-オンテクノロジーズ,インコーポレイテッド

前のページに戻る