特許
J-GLOBAL ID:201303098650522395

炭化水素冷媒用冷凍機油及びそれを用いた冷凍機システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉村 憲司 ,  冨田 和幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-123594
公開番号(公開出願番号):特開2013-216903
出願日: 2013年06月12日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】低級炭化水素冷媒と炭化水素基油を主成分とする冷凍機油を用いた場合に、ワックス析出温度を低下させる。【解決手段】プロパン及び/又はイソブタンを含む冷媒に用いられる冷凍機油であって、炭化水素基油100質量部と、硫化油脂及び硫化オレフィンの少なくとも一種を合計で0.001〜0.05質量部含有し、前記硫化油脂及び硫化オレフィンの硫黄分が5〜20質量%であることを特徴とする炭化水素冷媒用冷凍機油である。前記炭化水素基油は、窒素分が50ppm以下、%Cpが40以上、流動点が-27.5°C以下、硫黄分が3,000ppm以下の鉱油であることが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
プロパン及び/又はイソブタンを含む冷媒に用いられる冷凍機油であって、 炭化水素基油100質量部と、硫化油脂及び硫化オレフィンの少なくとも一種を合計で0.001〜0.05質量部含有し、 前記硫化油脂及び硫化オレフィンの硫黄分が5〜20質量%であることを特徴とする炭化水素冷媒用冷凍機油。
IPC (6件):
C10M 169/04 ,  C10M 135/04 ,  C10M 135/06 ,  C10M 101/02 ,  C10M 105/02 ,  C09K 5/04
FI (6件):
C10M169/04 ,  C10M135/04 ,  C10M135/06 ,  C10M101/02 ,  C10M105/02 ,  C09K5/04
Fターム (11件):
4H104BA04A ,  4H104BA07A ,  4H104BG02C ,  4H104BG04C ,  4H104BG16C ,  4H104BG19C ,  4H104DA02A ,  4H104EA04A ,  4H104LA01 ,  4H104LA20 ,  4H104PA20
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る