特許
J-GLOBAL ID:201303099459789647

LED駆動回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高橋 剛 ,  高橋 雅和 ,  高橋 友和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-012640
公開番号(公開出願番号):特開2012-253006
出願日: 2012年01月25日
公開日(公表日): 2012年12月20日
要約:
【課題】ライン電圧の変動に応答してLED負荷抵抗を調整することができる新規なLED駆動回路を提案する。【解決手段】LED駆動回路が、上端部、中端部および下端部を有するLED負荷であって、上端部はライン電圧に接続するLED負荷と、第1の入力端部、第2の入力端部および出力端部を有する可変負荷装置であって、第1の入力端部はLED負荷の中端部に接続して第1の電流を受け、第2の入力端部はLED負荷の下端部に接続して第2の電流を受け、出力端部は出力電流を供給し、この出力電流は第1の電流と第2の電流との和に等しく、ライン電圧のレベルの高/低によって第2の電流を増大/減少させると、第1の電流が減少/増大して出力電流を継続的に調節する可変負荷装置とを備えることからなる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
LED駆動回路であって、 上端部、中端部および下端部を有するLED負荷であって、前記上端部はライン電圧に接続するLED負荷と、 第1の入力端部、第2の入力端部および出力端部を有する可変負荷装置であって、前記第1の入力端部は前記LED負荷の前記中端部に接続して第1の電流を受け、前記第2の入力端部は前記LED負荷の前記下端部に接続して第2の電流を受け、前記出力端部は出力電流を供給し、該出力電流は前記第1の電流と前記第2の電流との和に等しく、前記第2の電流が減少/増大するにつれ前記第1の電流は増大/減少する可変負荷装置と を備えるLED駆動回路。
IPC (1件):
H05B 37/02
FI (1件):
H05B37/02 J
Fターム (7件):
3K073AA43 ,  3K073BA09 ,  3K073CF01 ,  3K073CF10 ,  3K073CG01 ,  3K073CJ17 ,  3K073CM02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る