研究者
J-GLOBAL ID:201401008862888447   更新日: 2025年01月27日

阪本 鷹行

サカモト タカイク | Sakamoto Takaiku
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://www.bb.tokushima-u.ac.jp/faculty-member/b3/
研究分野 (3件): 応用生物化学 ,  分子生物学 ,  応用微生物学
研究キーワード (9件): 機能性脂質 ,  水酸化脂肪酸 ,  脂肪酸 ,  Mortierella ,  Fusarium ,  Thraustochytrid ,  分子育種 ,  きのこ ,  白色腐朽菌
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 Fusarium属糸状菌によるポリマー原料発酵生産機構の解明
  • 2023 - 2024 健康食品として期待されるDHAとアスタキサンチンを含む油脂の発酵生産
  • 2023 - 2024 Fusarium属糸状菌によるポリマー原料発酵生産技術の開発
  • 2020 - 2022 ポリマー生産を目的とした糸状菌嫌気的脂質代謝機構の解明
  • 2019 - 2021 ホロセルロース完全エネルギー化を目指した多段階塩触媒加圧型マイクロ波システム創成
全件表示
論文 (22件):
  • 中川 香澄, 大畑 陽花, Takeuchi Michiki, 松永 桃花, Sowa Keisei, 阪本 鷹行, Ando Akinori, 浅田 元子, Ogawa Jun, Kano Kenji, et al. Effects of lignin on indigo-reducing activity and indigo particle size in indigo dye suspensions. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2024. zbae151-zbae151
  • Hiroshi Kikukawa, Akinori Ando, Asuka Hannya, Mohd Fazli Farida Asras, Tomoyo Okuda, 阪本 鷹行, Kiyotaka Y. Hara, 櫻谷 英治, Jun Ogawa. Mead acid production by disruption of Δ12-desaturase gene in Mortierella alpina 1S-4. Journal of Bioscience and Bioengineering. 2023
  • Risa Sasaki, Shogo Toda, Takaiku Sakamoto, Eiji Sakuradani, Shinsuke Shigeto. Simultaneous Imaging and Characterization of Polyunsaturated Fatty Acids, Carotenoids, and Microcrystalline Guanine in Single Aurantiochytrium limacinum Cells with Linear and Nonlinear Raman Microspectroscopy. The Journal of Physical Chemistry B. 2023. 127. 12. 2708-2718
  • Takaiku Sakamoto, Yusuke Ikeda, Naruho Masuda, Eiji Sakuradani. Ethanol Enhances Astaxanthin Production by Aurantiochytrium sp. O5-1-1. Journal of Oleo Science. 2023. 72. 4. 441-446
  • Kasumi Nakagawa, Michiki Takeuchi, Manami Tada, Momoka Matsunaga, Masami Kugo, Suzuna Kiyofuji, Mayu Kikuchi, Kazuya Yomota, Takaiku Sakamoto, Kenji Kano, et al. Isolation and characterization of indigo-reducing bacteria and analysis of microbiota from indigo fermentation suspensions. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2022. 86. 2. 273-281
もっと見る
MISC (24件):
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (3件):
  • 油糧微生物による種々のω3脂肪酸含有油脂の発酵生産
    株式会社 シーエムシー出版 2021
  • 廃グリセロールを利用した油脂発酵生産
    三恵社 2016
  • 化石燃料とキノコ酵素のややこしい関係
    日本生物工学会 2015
講演・口頭発表等 (112件):
  • Lactobacillus crispatus KT-11 培養上清に含まれる皮膚保湿促進物質に関する研究
    (日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025)
  • 微生物におけるデオキシコール酸代謝産物の同定に関する研究
    (日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025)
  • シイタケの子実体形成関連候補遺伝子の機能解析
    (日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会) 2025)
  • フザリウム属糸状菌におけるΔ6 脂肪酸不飽和化酵素遺伝子発現によるγ-リノレン酸生産
    (酵素工学研究会 第92回講演会 2024)
  • Mortierella alpina由来Δ6デサチュラーゼを用いたFusarium sp. 組換え株によるγ-リノレン酸生産
    (第23回 糸状菌分子生物学コンファレンス 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 滋賀県立大学 大学院環境科学研究科 環境動態学専攻 博士後期課程
  • 2008 - 2010 滋賀県立大学 大学院環境科学研究科 環境動態学専攻 博士前期課程
  • 2004 - 2008 滋賀県立大学 環境科学部 生物資源管理学科
学位 (1件):
  • 博士(環境科学) (滋賀県立大学)
経歴 (4件):
  • 2022/10 - 現在 徳島大学 生物資源産業学部 講師
  • 2016/04 - 2022/09 徳島大学 生物資源産業学部 助教
  • 2015/03 - 2016/03 徳島大学 工学部 助教
  • 2013/04 - 2015/02 京都大学 大学院農学研究科 研究員
受賞 (2件):
  • 2023/03/24 - 社団法人 日本農芸化学会 2022年Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry(BBB) 論文賞 Isolation and characterization of indigo-reducing bacteria and analysis of microbiota from indigo fermentation suspensions
  • 2022/03/16 - 公益社団法人 電気化学会 2022年度電気化学会論文賞 Mechanistic Insights into Indigo Reduction in Indigo Fermentation: A Voltammetric Study
所属学会 (5件):
日本きのこ学会 ,  糸状菌分子生物学研究会 ,  日本菌学会 ,  日本生物工学会 ,  社団法人 日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る