- 2021 - 2025 京都大学大学院における臨床統計家育成推進のための大学院・卒後一貫したプログラム構築に関する研究開発
- 2022 - 2024 抗インターロイキン-6受容体抗体のドラッグリポジショニングで心筋炎症を抑制する、周産期心筋症の新規治療法の開発と治験の準備
- 2022 - 2024 脳卒中超急性期臨床試験における適切な同意手続きの確立に関する研究
- 2020 - 2023 放射線誘発性動脈硬化促進の特異マーカーを標的とした治療法開発
- 2021 - 2023 皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症(CADASIL)患者を対象としたアドレノメデュリン静注療法による安全性および有効性に関する多施設共同単群試験
- 2021 - 2023 肺高血圧症に伴う重症右心不全に対する一酸化窒素(アイノフロー®)吸引治療に関する研究
- 2022 - 2022 臨床研究中核病院以外のAROにおける多職種の視点による高品質の臨床研究計画作成支援体制の構築
- 2019 - 2022 脳梗塞急性期のアドレノメデュリン静注療法の確立
- 2019 - 2022 脳出血超急性期患者への遺伝子組換え活性型第VII因子投与の有効性と安全性を検証する研究者主導国際臨床試験
- 2021 - 2021 臨床研究中核病院以外で実施される急性期脳卒中の特定臨床研究においてリスクベースドモニタリングを実装するために試験実施機関に求められる体制整備に関する検討
- 2021 - 2021 研究計画立案早期からのインタラクティブな多職種協調による高品質の臨床研究計画作成支援体制の構築
- 2020 - 2021 アジアオンライン創薬ネットワークに関する事業
- 2019 - 2021 患者レジストリデータを活用した、臨床開発の効率化に係るレギュラトリーサイエンス研究
- 2017 - 2020 EPRAPを標的とした炎症性疾患に対する新規医療の開発
- 2020 - 2020 職種特異的・横断的コアコンピテンシーの連携を活かした効率的な多職種協調型教育プログラムの作成と効果的な多職種共同臨床研究ワークショップの開発
- 2015 - 2018 プロスタグランジン受容体シグナルによる糖代謝恒常性制御機構の解明
- 2014 - 2017 慢性炎症性疾患の病態制御におけるマクロファージEPRAPの役割と診断・治療応用
- 2011 - 2013 新規マクロファージ活性化制御分子EPRAPの機能解析
- 2009 - 2011 スーパー特区における臨床試験の基盤形成と完遂を促進する教育プログラムの開発研究-アカデミアにおけるスポンサー機能の充実をめざして-
- 2009 - 2011 自主臨床試験のリスクに応じた被験者保護<無過失補償とインフォームドコンセント>
- 2008 - 2009 EPRAPを中心とする、炎症性シグナル伝達系に拮抗する新規分子ネットワークの解明
全件表示