文献
J-GLOBAL ID:201402205115124210   整理番号:14A1062724

-歌声の科学-世界の歌唱法-様々な歌唱様式におけるsupranormalな声-

著者 (1件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 499-505  発行年: 2014年09月01日 
JST資料番号: G0162A  ISSN: 0369-4232  CODEN: NIOGAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
話声とは明らかに異なる発声方法を用いることによって実現されている様々な歌声について,いくつかの例を挙げ,supranormalな声について主に喉頭での音源生成面から概説した。本解説は,1)はじめに,2)Supranormal voice,3)声帯発声(緊張-弛緩,気息性,粗ぞう性/声区/病的音声,吸気発声),4)声帯-仮声帯発声,声帯-披裂喉頭蓋発声,5)おわりに,から構成されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
楽器音響 
引用文献 (56件):
  • 小泉文夫, 人はなぜ歌をうたうか (学習研究社, 東京, 2003).
  • 齋藤香村, 謡曲 聲の出し方と假名扱ひ (能樂通信社, 東京, 1918).
  • 齋藤 毅, 辻 直也, 鵜木祐史, 赤木正人, “歌声らしさの知覚モデルに基づいた歌声特有の音響特徴量の分析,” 音響学会誌, 46, 405-417 (2008).
  • H. Zemp, Ed., Les Voix du Monde Une anthologie des expressions vocales, 3 vol. CDs with book, CMX374 1010.12 (CNRS/Musée de l'Homme, 1996).
  • S.K. Wolf, D. Stanley and W.J. Sette, “Qunatative studies on the singing voice,” J. Acoust. Soc. Am., 6, 255-266 (1935).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る