文献
J-GLOBAL ID:201402207956558510   整理番号:14A0685738

沖縄本島・旧勝連間切の近・現代における村落空間の特徴と変遷-村落空間構成の復元を通じて その2-

A STUDY ON THE FEATURES AND TRANSFORMATIONS OF SPATIAL COMPOSITION IN RURAL VILLAGES OF OLD KATSUREN MAGIRI, MAIN ISLAND OF OKINAWA-Using the restored old maps for analysis on spatial composition: Part 2-
著者 (4件):
資料名:
号: 700  ページ: 1329-1335  発行年: 2014年06月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,沖縄本島・旧勝連間切(現うるま市勝連町)の南風原村,平安名村,内聞村,平敷屋村を対象に,明治期の資料などから村落空間の復元図を作成し,明治35・36年当時の村落空間の特徴を示し,現在に至る空間的変遷を明らかにした。研究ではまず,当時の村落空間の詳細な復元図から,往事の村落空間の特徴を明らかにした。そして,近世期に村落移動を経験した南風原村,内間村と,移動のなかった平安名村,平敷屋村とを取り上げて比較した。このうち,村落が移動した南風原村においては,居住域背後の腰当森の山林が村落全体を取り囲む構造が確認された。加えて,南風原村,内間村の地割形態は井然型が優勢で,かつ,その構造は共通して直線的であり,特に南風原村では,居住域四隅の村獅子に見られる風水的な象徴物の配置や,道路への水路併設といった計画的村落の特徴が見られた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住居地域計画一般 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る