文献
J-GLOBAL ID:201402213331749562   整理番号:14A0171126

神経障害痛患者に対するプレガバリン用量別の鎮痛効果と副作用

著者 (6件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 500-502 (J-STAGE)  発行年: 2013年 
JST資料番号: L2996A  ISSN: 1340-4903  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プレガバリンの投与を開始した末梢性神経障害患者45症例を対象...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=14A0171126&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2996A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の薬物療法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (3件):
  • 1 ) Dooley DJ, Donovan CM, Meder WP, et al. Preferential action of gabapentin and pregabalin at P/Q-type voltage-sensitive calcium channels: Inhibition of K+-evoked [3H]-norepinephrine release from rat neocortical slices. Synapse 2002; 45: 171-90.
  • 2 ) Kavoussi R. Pregabalin: From molecule to medicine. Eur Neuropsychopharmacol 2006; 16: S128-33.
  • 3 ) 小川節郎, 鈴木 実, 荒川明雄, 他. 帯状疱疹後神経痛に対するプレガバリンの有効性および安全性の検討-多施設共同無作為化プラセボ対照二重盲検比較試験. 日本ペインクリニック学会誌 2010; 17: 141-52.

前のページに戻る