文献
J-GLOBAL ID:201402218869732130   整理番号:14A0898380

位置特定社会基盤のシステム創成学論的考察~Wi-Fiによるスマートフォン位置特定性能~

Positioning Social Infrastructures from the Viewpoint of Systems Innovation-Smartphone Positioning Performance Using Wi-Fi-
著者 (4件):
資料名:
巻: 114  号: 74(ITS2014 1-7)  ページ: 41-46  発行年: 2014年05月31日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,スマートフォンにおける第二の位置特定社会基盤である無線LAN(Wi-Fi;Wireless Fidelity)による位置特定について,学習用データ収集時と評価用データ収集時でWi-Fiの電波環境が大きく異なるイベント会場において,その性能評価を行っている。評価結果から,イベント会場や空港,ショッピングモールなど,営業時間外(データベース構築時;学習用データ)と営業時間内(システム利用時;評価用データ)でWi-Fiの電波環境が大きく異なるような場所では,1)人の出入り,2)モバイルルータやテザリング端末の存在,3)Wi-Fiによる電波の利用状況が変化することで,それぞれの位置で観測されるWi-Fiによる位置特定に必要な情報である基本サービスセット識別子(BSSID;Basic Service Set Identifier)や受信信号強度(RSSI;Received Signal Strength Indicator)に変化が生じ,その結果として,位置特定誤差が大きくなることが明らかにしている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子航法一般 
引用文献 (14件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る