文献
J-GLOBAL ID:201402225094392059   整理番号:14A0046431

シリコンナノワイヤトランジスタの解析的ドレイン電流モデルとデバイス設計

Analytical Drain Current and Threshold Voltage Model and Device Design of Short-Channel Si Nanowire Transistors
著者 (4件):
資料名:
巻: 113  号: 296(SDM2013 99-115)  ページ: 37-42  発行年: 2013年11月07日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
22nm世代以降の短チャネルMOSFETにおけるデバイス設計を検討することを目的に,本報告ではゲート囲み構造のシリコンナノワイヤトランジスタの解析的ドレイン電流およびしきい値モデルを提案し,短チャネル効果耐性を持つデバイスパラメータの最適値を調べた。ナノワイヤ径の1.5倍以上のチャネル長を設計することで短チャネル効果を抑制できる。さらに,閉じ込めによる量子効果を考慮した結果,量子効果はしきい値ロールオフ特性とサブスレッショルド特性を劣化させることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る