文献
J-GLOBAL ID:201402227765302125   整理番号:13A1953055

新潟市の海岸林における鳥類による秋季の果実利用

著者 (4件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 100-111  発行年: 2012年04月20日 
JST資料番号: L4092A  ISSN: 0913-400X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新潟市の海岸線と住宅地や市街地に挟まれた海岸クロマツ林での秋期2シーズンにおける鳥類標識調査と糞分析により,鳥類の果実利用特性と口角幅と果実サイズの関係及び鳥類の種子散布者としての可能性を調べた。18種の鳥類の糞から種子が得られ,最も多くの種子が得られたのはエノキで15種の鳥類に採食されていた。メジロは糞から得られた種子数,種子含有率ともに最も高く,12種の比較的小型の果実を利用していた。ウグイスの糞の種子含有率は低かったが,捕獲個体数が多く(調査の際ウグイスの群れが通過したためと思われる),林内の下層に成育する9種の植物を利用していた。多くの鳥類が利用していた植物の果実サイズは口角幅よりも有意に小さいか又は同程度のものが多かった。糞から種子が得られた植物の殆どは海岸林内のものであったが,クロマツ林内に成育している多数の木本植物は殆どが住宅地の庭木等が起源であり,ハマヒサカキの多数更新やチシャノキの海岸林外からの運び込み等,鳥類の種子散布者としての可能性が示唆された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般 
引用文献 (41件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る