文献
J-GLOBAL ID:201402232116293250   整理番号:14A1508539

小学生の批判的思考を育成するための理科学習指導に関する研究-クエスチョン・バーガーシートを用いた実践を例にして-

A Study on Methods of Teaching Science to Foster Critical Thinking Skills in Elementary School Students-An Example Utilizing the “Question Burger Sheet”-
著者 (3件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 289-298  発行年: 2014年11月17日 
JST資料番号: L6042A  ISSN: 1345-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,理科における小学生の批判的思考を育成するための指導法を考案し,授業実践を通してその効果を検証することを目的とした。この目的を達成するため,初めは他者の意見や考えに対して批判的に思考させ,その思考経験をもとに,次は思考の対象を自分自身の意見や考えに移行させることによって,児童の批判的思考を促すという指導法を考案した。併せて,この指導を具現化するためのツールとして,「クエスチョン・バーガーシート」も考案した。そして,考案した指導法の効果を検証するため,小学校5年生62名を対象に,「ふりこのきまり」の単元で授業実践を行った。その結果,考案した指導法は,児童が根拠を重視して実験方法の妥当性を吟味したり,一度考えた実験方法を反省的に思考したりする力の育成に寄与したことが明らかになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (20件):
  • Bailin, S. (2002). Critical Thinking and Science Educat<i>ion. Science & Education,</i> <i>11</i>(4), 361-375.
  • Banham, D. (1998). Getting ready for the grand prix: learning how to build a substantiated argument in Year 7. Teaching History, 92.
  • Beyer, B.K. (1985). Critical thinking: What is it?. Social Education, 49, 270-276.
  • Dewey, J. (1910, Reprinted 1997). How We Think. Dover.
  • Eliason, J. (1996). Using Paradoxes to Teach Critical Thinking in Science. Journal of College Science Teaching, 5(5), 341-344.
もっと見る

前のページに戻る