文献
J-GLOBAL ID:201402232970633863   整理番号:14A0467018

太陽燃料生産の目的で高温蓄熱Na2CO3/MgO複合材料を含有する二重壁改質器管を使ったメタンの水蒸気改質

Steam reforming of methane using double-walled reformer tubes containing high-temperature thermal storage Na2CO3/MgO composites for solar fuel production
著者 (5件):
資料名:
巻: 68  ページ: 773-782  発行年: 2014年04月15日 
JST資料番号: H0631A  ISSN: 0360-5442  CODEN: ENEYDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
溶融炭酸塩,すなわち100wt%Na2CO3溶融塩,90wt%Na2CO3/10wt%MgOおよび80wt%Na2CO3/20wt%MgOの複合材料をベースとする蓄熱材を含有する二重壁反応器管を対象に,蓄熱モード時の反応器の性能,また太陽水蒸気改質を目的とした放熱時の水蒸気によるメタン改質の性能について研究した。触媒と蓄熱材の温度,メタン変換,高レベルのメタン変換(>90%)を得るための改質継続時間,改質ガスの高発熱量(HHV)パワー,および反応器管の効率などの変動を,二重壁反応器管および蓄熱のない単一壁反応器管について評価した。蓄熱モードに対する結果によって,複合蓄熱は純粋な溶融塩に比べ,反応器外壁から伝達される熱を効果的に貯蔵できることを示した。90wt%Na2CO3/10wt%MgO複合材料を含有する二重壁反応器管はメタンの水蒸気改質にとって最も望ましく,改質ガスの大きなHHV量を実現し放熱モード時の効率を向上した。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽エネルギー利用機器  ,  反応操作(単位反応)  ,  エネルギー貯蔵 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る