文献
J-GLOBAL ID:201402234837204545   整理番号:14A0669358

廃棄物由来動物タンパク質を用いた環境調和型シルクおよび羊毛樹脂

著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 40-48  発行年: 2014年06月05日 
JST資料番号: Y0021A  ISSN: 0286-4835  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
羊毛廃棄物や衣料品廃棄物のリサイクルの必要性について概説すると共に,衣料品廃棄物からのシルクの分離・回収プロセス,さらにシルク廃棄物の再生用途として有望な高いガラス転移温度,低熱膨張率,高熱伝導率の他に低誘電・低誘電正接を有するシルク樹脂について紹介する。さらに,羊毛廃棄物を原料に用いた,シルク樹脂よりも高いガラス転移温度,低い熱膨張率を有する羊毛樹脂について紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
再生繊維 

前のページに戻る