文献
J-GLOBAL ID:201402239320352856   整理番号:14A0171717

劣化過程を考慮した最適廃棄・補修モデル

THE OPTIMAL SCRAPPING AND MAINTENANCE MODEL OF INFRASTRUCTURE CONSIDERING DETERIORATION PROCESS
著者 (5件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 141-156 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0303A  ISSN: 2185-6605  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,社会基盤施設に対する需要の減少と劣化過程の進展により,将来時点において施設廃棄が予定されているような社会基盤施設の最適管理政策を検討する方法論を提案する.社会基盤施設は耐久性を有しており,安全性,経済性に問題がなければ継続的に運用することが可能である.本研究では,1)社会基盤施設を直ちに廃棄する,2)必要最低限の維持業務のみを実施する,3)施設の補修を継続的に実施する,という3つの施設管理政策をとりあげる.その上で,施設需要や劣化状態を考慮し,施設管理政策を最適に転換するようなアセットマネジメント政策を求める最適廃棄・補修モデルを提案する.さらに,具体的事例を通じて,提案した最適廃棄・補修モデルの有効性を実証的に考察する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄道施設・建設一般 
引用文献 (20件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る