文献
J-GLOBAL ID:201402240710579884   整理番号:14A1476445

マイクロ流体工学,マイクロアレイ,ラボオンチップマイクロシステムに組み込まれる階層的なマイクロ・ナノ構造化親水性,超疎水性,超疎油性表面

Hierarchical micro and nano structured, hydrophilic, superhydrophobic and superoleophobic surfaces incorporated in microfluidics, microarrays and lab on chip microsystems
著者 (3件):
資料名:
巻: 132  ページ: 135-155  発行年: 2015年01月25日 
JST資料番号: C0406B  ISSN: 0167-9317  CODEN: MIENEF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
極度にぬれた状態(超親水性や超疎水性)でのぬれ特性の制御は自浄式,防曇,防氷,抗菌作用といった多くの応用で重要である。様々な応用のためにそうした開口表面を開発・特徴付けることはかなり努力が向けられるうちに,それらのセンサ,マイクロ流体工学,ラボオンチップへの組み込みは新しい機能デバイスやシステムを提供し,開口表面と比べて異なる要件をもたらした。本論文では,マイクロ流体工学の30周年に捧げ,表面の極度にぬれた状態,プラズマ処理に注目したそれらの作製プロセス,デバイスやシステムへのそれらの組み込みの概説を目的とした。超親水性表面,超疎水性表面,超疎油性表面に対する導入と用語から始め,プラズマ処理によるそうした表面の作製の概説を続けた。次に,そうした表面はマイクロデバイスやマイクロシステム,それらのアプリケーションにどのように組み込まれるかを概説した。具体的に,(a)親水性キャピラリポンプと超疎水性バルブ,(b)超疎水性マイクロチャネルでの抵抗低減とスリップ丈の増加,(c)ドロップレット操作のための超疎水性表面と化学的・生物学的分析への適用,(d)ナノ構造表面上での生体分子吸着制御,(e)そうした表面上での細胞粘着である。最後に,展望と課題でまとめた。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流体式制御機器  ,  固体デバイス製造技術一般  ,  半導体集積回路 

前のページに戻る