文献
J-GLOBAL ID:201402243808315132   整理番号:14A1168221

”Simple and Strong”ジアリールボリニウムイオンの開発 「超ルイス酸分子化学」の開拓へ向けて

著者 (3件):
資料名:
巻: 69  号: 11  ページ: 38-42  発行年: 2014年11月01日 
JST資料番号: F0095A  ISSN: 0451-1964  CODEN: KAKYAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「シンプルな分子構造」を追求し,かつ「ホウ素化合物本来の電子欠損性を最大限に引きだす」ことを命題に,新しい反応活性種の開発とそれに基づく新反応の開拓を行っている。筆者らが最近報告した「超ルイス酸分子」ともいうべきC-B+-C結合からなるボリニウムイオンについて解説した。ホウ素の化学種,ジアリールポリニウムイオンの構造と電子状態,ジアリールポリニウムイオンの特異な反応性,理論計算支援などについて述べ,「超ルイス酸分子化学」の開拓への動きを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機ほう素化合物  ,  分子の電子構造 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る