文献
J-GLOBAL ID:201402244718503165   整理番号:14A0621701

効率的CO2光還元に向けた多孔性構造化Cu2O/TiO2ナノ接合物質

Porous-structured Cu2O/TiO2 nanojunction material toward efficient CO2 photoreduction
著者 (13件):
資料名:
巻: 25  号: 16  ページ: 165402,1-8  発行年: 2014年04月25日 
JST資料番号: W0108A  ISSN: 0957-4484  CODEN: NNOTER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CO2をメタンのような炭化水素燃料に還元することは,地球環境やエネルギー問題に対処するうえで重要なことである。本稿では,多孔性の数nmサイズのCu2O/TiO2ナノ接合物質を調製し,そのキャラクタリゼーションを行った。多孔性TiO2基板のネットワーク上にCu2Oナノ粒子をロードした。ナノ接合により,Cu2OとTiO2間の電荷分離が促進され,一方,多孔性構造はCO2吸着を促進した。多孔性構造と結びついたナノ接合構造に起因して,Cu2O/TiO2系はCO2光還元において,TiO2,Pt-TiO2あるいは市販のP25 TiO2よりも著しく優れた光触媒活性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  コロイド化学一般  ,  光化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る