文献
J-GLOBAL ID:201402247434182180   整理番号:14A0453851

放電加工の極間隙における気泡の合一と加工現象の関係

Relationships between Bubble Coalescence and Machining Phenomena in Electrical Discharge Machining
著者 (4件):
資料名:
巻: 48  号: 117  ページ: 22-27  発行年: 2014年03月31日 
JST資料番号: F0520B  ISSN: 0387-754X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
放電加工において,極間隙における気泡挙動は加工現象と密接に関係しているが,連続加工中の極間隙での気泡の挙動を観察した例は少なく,特に気泡同士の合一に関してはHayakawaらや北村らが加工液の種類による比較を報告しているのみである。そこで,連続加工中に次々と発生する気泡の極間隙での合一挙動を詳細に観察して加工現象との関係を考察した。その結果,次の知見を得た。1)加工油を用いた放電加工において,極間隙に存在する気泡は時間が経過するにつれて合一し,より大きな気泡が形成される,2)連続放電により次々と発生する気泡は短期的には合一と分断を繰り返しながら長期的には合一が進行し,より大きい気泡になる,3)合一して大きくなった気泡が加工面の縁にさしかかると浮力によって一気に排出される,4)ジャンプ動作は気泡の合一を促進したり,合一して大きくなった気泡の排出を促進したりする作用がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
特殊加工 
引用文献 (7件):
もっと見る

前のページに戻る