文献
J-GLOBAL ID:201402247969161904   整理番号:14A0584198

次世代自動車用パワー半導体モジュール“J1シリーズ”

著者 (5件):
資料名:
巻: 88  号:ページ: 321-324  発行年: 2014年05月20日 
JST資料番号: F0198A  ISSN: 0369-2302  CODEN: MTDNAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球環境保護意識の高まりを受け,市場が拡大している電気自動車(EV)・ハイブリッド車(HEV)で,それらのモータを駆動するパワー半導体モジュールが車両性能をつかさどる重要部品となっている。三菱電機は業界に先駆け,1997年から自動車用パワー半導体モジュールの量産を開始しており,その後,三菱電機製品は様々なEV・HEVに搭載されている。近年のEV・HEVの進化は目覚ましく,キーパーツであるパワー半導体モジュールについても,高性能・小型・軽量化が求められている。こうした中,三菱電機は“高性能”“小型・軽量化”をコンセプトとした次世代自動車用パワー半導体モジュール“J1シリーズ”を開発している。コンセプト実現のために冷却フィン一体型の直接水冷構造パッケージを開発し,従来製品(“JシリーズT-PM(Transfer-molded Power Module)CT600DJH060”3台をCu冷却フィンに放熱グリスを介して取り付けたもの)に比べて熱抵抗30%削減,実装面積40%縮小,製品質量76%軽量化を実現した。また,この製品をユーザーで評価してもらうための評価用キットとして“ドライバボード”“DC-Linkキャパシタ”“水冷ジャケット”を製品と併せて新規に設計・開発した。ドライバボードは,新たに開発したSC(過電流保護)トリップレベル温度補正回路などを追加しながら,J1シリーズの外形サイズ以下に収めている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
混成集積回路  ,  電気自動車 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る