文献
J-GLOBAL ID:201402255841382129   整理番号:14A0618393

感冒に対する抗増悪作用に関して,代表的総合感冒薬に対する日本の生薬,葛根湯の非優位性:無作為対照治験

Non-superiority of Kakkonto, a Japanese Herbal Medicine, to a Representative Multiple Cold Medicine with Respect to Anti-aggravation Effects on the Common Cold: A Randomized Controlled Trial
著者 (10件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 949-956 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: U0033A  ISSN: 1349-7235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:日本の生薬,葛根湯は,医師の処方だけでなく自己治療状況...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=14A0618393&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0033A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生薬の臨床への応用  ,  感染症・寄生虫症の治療 
引用文献 (23件):
  • 1. Kirkpatrick GL. The common cold. Prim Care 23: 657-675, 1996.
  • 2. Turner RB. Epidemiology, pathogenesis, and treatment of the common cold. Ann Allergy Asthma Immunol 78: 531-539, 1997.
  • 3. Urata Y, Yoshida S, Irie Y, et al. Treatment of asthma patients with herbal medicine TJ-96: a randomized controlled trial. Respir Med 96: 469-474, 2002.
  • 4. Kaji M, Kashiwagi S, Yamakido M, Hiraga Y, Homma Y, Furukawa T. A randomized controlled trial assessing for the effects of Shosaikoto (Tsumura TJ-9) for common cold. Rinshou to Kenkyu 78: 2252-2268, 2001 (in Japanese).
  • 5. Homma Y, Takaoka K, Yozawa H, et al. Effectiveness of Mao-bushi-saishin-to in treating common cold syndrome. Nihon Toyo Igaku Zasshi (Japanese Journal of Oriental Medicine) 47: 245-252, 1996 (in Japanese, Abstract in English).
もっと見る

前のページに戻る