文献
J-GLOBAL ID:201402258361328255   整理番号:14A1360710

赤ワインの元素性状に対するブドウ園起源と加工ワイナリーの組合せ影響

The combined impact of vineyard origin and processing winery on the elemental profile of red wines
著者 (9件):
資料名:
巻: 172  ページ: 486-496  発行年: 2015年04月01日 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
65種類の赤ワイン試料について,ブドウ園起源とワイナリー加工の組合せ影響を調べた。40マイル内の5か所の異なるブドウ園由来のブドウについて,少なくとも2か所のワイナリーで加工した。ICP-MSにより63種の異なる元素を定量し,ワインをブドウ園起源,加工ワイナリーおよび両因子の組合せに従って分類した。ブドウ園起源およびワイナリー加工はワインの元素組成に影響したが,各ワイナリーおよび各ブドウ園は異なる程度で組成を変えた。数か所のブドウ園については,ワインは加工ワイナリーに関係なく特徴的な元素パターンを示したが,同じ事が数か所のワイナリーについても見られ,ブドウ園起源に関係なくこれらのワイナリーで加工された全ブドウの元素パターンは同じであった。ブドウ栽培およびワイン醸造の組合せ影響を検討し,赤ワインの地理的起源の定量について洞察した。Copyright 2014 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ぶどう酒 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る