文献
J-GLOBAL ID:201402259087510366   整理番号:14A1213921

搭乗型移動ロボットのための移動リスク低減アルゴリズムとつくば市ロボット特区における実証実験

Development of Risk Reducing Algorithm for Personal Mobility Robots and its Practicality Evaluation at TSUKUBA Special District for Mobility Robots
著者 (10件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 651-662 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: Y0482A  ISSN: 0289-1824  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,小型モビリティとして,パーソナルモビリティビークル(PMV)が注目されている。これらの安全性に関しては,NEDOのプロジェクトをはじめ様々な検討がされている。本稿では,搭乗型移動ロボットにおいて,利便性と安全性の両方を確保するために検討を行った移動リスク低減アルゴリズムについて論述した。これは,搭乗者の意思を尊重した上で,低コスト化を実現することを目的とし,レーザレンジファインダを用いて取得する3次元距離情報により,高速移動時に外界環境に対して安全を保持する速度制限値算出を行うアルゴリズムである。またこのアルゴリズムを実際の搭乗型移動ロボットに実装し,つくば生活支援ロボット安全検証センター及びつくば市ロボット特区行動での実証実験を行い,有効性を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  ロボットの設計・製造・構造要素 
引用文献 (26件):
  • [1] 山岡:“パーソナルモビリティロボット”,日本ロボット学会誌,vol.26, no.8, pp.885–886, 2008.
  • [2] 須田,中野,田中伸,平沢,牧野,中川,平山:“パーソナルモビリティ・ビークルの試作と環境・高齢化社会への適応性に関する基礎的検討”,生産研究,vol.63, no.2, pp.287–292, 2011.
  • [3] 中野,中森,鄭,大堀,須田:“人間の動きを考慮した倒立振子型パーソナルモビリティビークルの安定性解析”,日本機械学会論文集(C編),vol.79, no.801, pp.1427–1440, 2013.
  • [4] 山田:“パーソナルケア・ロボット安全の国際標準化—現状と課題への取り組み—”,精密工学会誌,vol.75, no.9, pp.1054–1057, 2009.
  • [5] 畑瀬,戸田,松本:“インテリジェント車いすロボットTAO Aicle”,日本ロボット学会誌,vol.24, no.2, pp.164–166, 2006.
もっと見る

前のページに戻る