文献
J-GLOBAL ID:201402262371858209   整理番号:14A0708671

きのこの香り

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 13-19  発行年: 2014年06月05日 
JST資料番号: F0404B  ISSN: 0912-1889  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同じヒラタケであっても香気の質や濃度に顕著な差がみられ,固有の性質と言うよりも菌株の遺伝的系統に依存するものであった。針葉樹の切株や倒木に発生する褐色腐朽菌マツオウジをMYG培地で培養したところ,菌糸の生育に伴い,ラムネ菓子のような甘い香気を生成した。森の中で身動きせずにひっそりと暮らすきのこにとって香気は,色や形に並ぶ自己アピールであった。反対にニオイによる忌避・抗菌効果によって外敵から身を守るという面もあった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る