文献
J-GLOBAL ID:201402262661102183   整理番号:14A0808421

初年次教育における学生プレゼンテーションを取り入れた「子どもの発達と生き物」授業の評価

A Class Evaluation of the Course “Child Development and Life on Earth” adopting Student Presentation as a Freshman-year Experience
著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 81-86  発行年: 2014年06月25日 
JST資料番号: G0291A  ISSN: 0375-9202  CODEN: TNDNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
初年次教育の授業「子どもの発達と生き物」(動物編)履修者を対象に,学生によるプレゼンテーションを取り入れ,その評価活動を行った。プレゼンテーションは1)大学生になってからの動物との関わり,2)これからの動物との関わりについて2回に分けて行った。プレゼンテーションには,各回7グループに分け代表者個人または複数が発表者として関わった。発表者のプレゼンテーション内容・説明・方法については,学生がワークシートに自由記述と5段階評価を行い,それをもとに筆者らが質的・量的評価としてまとめた。1年次の学生はプレゼンテーション評価活動を通して,興味の対象や年齢が近い1年次生のチーム間や2・3年次生から,「発表技術」,「動物の知識」,「動物との関わり」,「将来への道筋」に関することを学び考え創り出した。この活動は1年次生に加えて2・3年次生を含む集団で構成されており,学生間交流の機会として,初年次教育の授業におけるプレゼンテーションの教育効果を示唆するものであった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物科学一般 

前のページに戻る