文献
J-GLOBAL ID:201402263042064702   整理番号:14A0565786

反転MPSCによるMUIキャンセラの可視光CDMAシステムへの応用

Study on Visible Light CDMA Systems Using MUI Cancellers with Inverted MPSCs
著者 (6件):
資料名:
巻: 113  号: 483(IT2013 54-95)  ページ: 101-106  発行年: 2014年03月03日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同期光CDMAシステムにおいて拡張プライム系列符号(MPSC)をシグネチャ符号として用いた場合に,符号語の割り当て方を工夫することで,多重ユーザ干渉(MUI)による復号誤りを完全に取り除けることが報告されている。これまでに3つの代表的なMUIキャンセラが提案されており,それらの特性が比較されている。この中の一方式であるEWO-MPSC方式については,シグネチャ符号を反転させることで可視光通信に適した光CDMAシステムが構成できることが発表されている。本論文では,他の2方式においても反転系列を用いることにより,可視光に適した光CDMAシステムを構成できることを示し,それぞれの受信機における復号方法について検討する。さらに,反転MPSCを用いる光CDMA方式と反転PPM方式の復号誤り率の比較を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光通信方式・機器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る