文献
J-GLOBAL ID:201402271699763786   整理番号:14A0479595

半導体性二次元遷移金属二カルコゲン化物のデバイスへの新しい応用

Emerging Device Applications for Semiconducting Two-Dimensional Transition Metal Dichalcogenides
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 1102-1120  発行年: 2014年02月 
JST資料番号: W2326A  ISSN: 1936-0851  CODEN: ANCAC3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子的に薄い二次元半導体薄膜の合成法として剥離法に注目した。剥離法を利用することで,遷移金属二カルコゲン化物の二次元半導体薄膜を容易に合成できる。二次元半導体薄膜の特性とその応用について展望した。二次元構造におけるバンドギャップの特性,バンドギャップの生成機構,バンドギャップでの直接遷移などの特性を説明した。また,van der Waalsヘテロ構造などの接合特性も説明した。これらの物理的特性を理解することで,ディジタルエレクトロニクス,オプトエレクトロニクス,ナノエレクトロニクスなどの分野でデバイス応用が考えられた。電界効果トランジスタ,光検出器,太陽電池,発光ダイオード,光センサなどに利用できる。電子材料としての長所と短所を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体薄膜  ,  固体デバイス材料 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る