文献
J-GLOBAL ID:201402272579511623   整理番号:14A0403889

IrTe2での部分的二量体形成による伝導面のスイッチング

Switching of Conducting Planes by Partial Dimer Formation in IrTe2
著者 (11件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 033701.1-033701.5  発行年: 2014年03月15日 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
およそ270KのIrTe2の構造-電子相転移を研究するのに単結晶X線回折を使用した。 IrTe2の三角格子中で,q =(1/5,0,-1/5)のa波ベクトルの構造変調となるIr2二量体の部分的形成を特徴とする低温構造が三斜晶系(空間群P1)であることを見つけた。第一原理バンド 計算が実証した。傾いた二次元Fermi面が,三斜晶に相で現れ,三方晶IrTe2の基底面から三斜晶IrTe2のqに垂直の傾いた面への伝導面スイッチングが起こることを示唆した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属の電子伝導一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る