文献
J-GLOBAL ID:201402272708480195   整理番号:14A1134695

東日本大震災後の地域・生活再建を支える「中核被災者」の役割と可能性-陸前高田市の自主防災組織による避難所運営を事例として-

著者 (1件):
資料名:
号: 12  ページ: 91-98  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L5724A  ISSN: 1347-6149  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災級の巨大災害が発生すると,被災地の地元自治体職員が犠牲になるなど行政機能が著しく低下する。このような状況では,行政=支援する側,住民=支援される側のような構図は成立せず,従来,公助が担ってきた部分を被災者自身や同士が自助,共助で担わなければならない状況になる。本稿では,こうした「被災限界」を補うために,地域や生活の再建の中核を担う層「中核被災者」の存在と役割の重要性を提起する。また,発災直後から市民主体で避難所運営を担ってきた陸前高田市の自主防災会の活動を事例とし,「中核被災者」の主体性の発揮が地域再建に果たす役割と可能性を議論する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市問題,都市防災  ,  自然災害 

前のページに戻る