文献
J-GLOBAL ID:201402280115384141   整理番号:13A1957843

臨海施設の排水路を対象とした津波による内水氾濫解析 津波により複雑な排水路を逆流し陸域に溢水する現象のシミュレーション

Simulation of Inundation Disasters via Drainage Channels at Seaside Industrial Plant Induced by Tsunami: Simulation of Overflow Phenomena from Pits via Drainage Network Channels
著者 (4件):
資料名:
号: 46  ページ: ROMBUNNO.37  発行年: 2013年12月01日 
JST資料番号: G0744B  ISSN: 1348-3366  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
臨海施設に津波が来襲した場合,津波の遡上を防潮壁などで防いでも,取放水路や雨水排水路を介して津波が陸域に溢水・浸入し(津波による内水氾濫),浸水被害や避難経路損失の危険性がある。本研究では,こうした津波による内水氾濫現象に着目し,支管路を含む複雑な水路においても,溢水解析が可能な一次元解析モデルを構築した。立坑接続部の圧力差と溢水時の水面の盛り上がりを考慮することで,一次元モデルを用いても,三次元モデルとほぼ同程度の精度で溢水量が再現できることを確認した。本モデルで得られた溢水解析の結果を用いて,陸上での氾濫解析を行えば臨海施設での津波による内水氾濫解析が少ない計算負荷で可能になる。また本モデルを用いることで,津波波形の違いによる溢水特性の検討や対策工の効果検討などを行えることを示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
洪水対策  ,  自然災害  ,  海岸工学 
引用文献 (8件):

前のページに戻る