文献
J-GLOBAL ID:201402283356860008   整理番号:14A0191263

中国西部・七一氷河における表面の雪と氷および降水の化学組成

Chemical composition of surface snow and ice, and precipitation on Qiyi Glacier, Qilian Mountains, western China
著者 (9件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: 3-17  発行年: 2014年01月15日 
JST資料番号: G0017A  ISSN: 0373-1006  CODEN: SPYOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アイスコアからの過去の気候・環境変動復元の手がかりとするため,2004年8月・9月に中国西部・七一氷河表面の雪と氷および降水を採取し,化学分析を行った。氷河表面の雪と氷の平均pHは7.07だった。総陽イオン濃度と総陰イオン濃度の差(ΔC)とCa2+濃度とMg2+濃度の和の間の相関はr=0.98と,非常に高かった。Ca2+,Mg2+とΔCは土壌や黄土中の炭酸塩鉱物を起源とし,氷河表面の雪と氷のpHへの影響が示唆された。これらは天山の氷河と同傾向で,七一氷河の化学組成は,乾燥・半乾燥地のダストの強い影響が考えられた。氷河表面のNa+濃度とCl-濃度の相関はr=0.93と高く,Na+/Cl-比が平均1.00±0.13だったことから,主要な起源は岩塩と考えられた。降水と氷河表面の雪と氷のイオン成分の割合を比較すると,Ca2+,Mg2+,ΔCがいずれも優先し,かつ降水に比べ雪と氷で顕著に大きくなった。これらは融解-再凍結過程によるダストからの溶解と乾性沈着の影響と考えられた。主成分分析の結果から,NH4+を除く氷河表面の化学成分は,土壌・ダスト起源,人為活動起源,岩塩起源に区分可能と推察された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地球化学一般 
引用文献 (44件):
  • Barthelmy, D., 2013: Mineralogy Database, Halite Mineral Data, http ://www.webmineral.com/data/Halite.shtml#. UgBuuhxv2Jk, 2013 年8 月8 日閲覧.
  • Bertler, N., P. A. Mayewski, A. Aristarain, P. Barrett, S. Becagli, R. Bernardo, S. Bo, C. Xiao, M. Curran, D. Qin, D. Dixon, F. Ferron, H. Fischer, M. Frey, M. Frezzotti, F. Fundel, C. Genthon, R. Gragnani, G. Hamilton, M. Handley, S. Hong, E. Isaksson, J. Kang, J. Ren, K. Kamiyama, S. Kanamori, E. Kärkäs, L. Karlöf, S. Kaspari, K. Kreutz, A. Kurbatov, E. Meyerson, Y. Ming, M. Zhang, H. Motoyama, R. Mulvaney, H. Oerter, E. Osterberg, M. Proposito, A. Pyne, U. Ruth, J. Simões, B. Smith, S. Sneed, K. Teinilä, F. Traufetter, R. Udisti, A. Virkkula, O. Watanabe, B. Williamson, JG.\nWinther, Y. Li, E. Wolff, Z. Li and A. Zielinski, 2005: Snow chemistry across Antarctica. Ann. Glaciol., 41,167-179.
  • Dominé, F. and P. B. Shepson, 2002: Air-snow interactions and atmospheric chemistry. Science, 297 (5586), 1506-1510.
  • Feng, Y. W., N. Ogura, Z. W. Feng, F. Z. Zhang and H. Shimizu, 2003: The concentrations and sources of\nfluoride in atmospheric depositions in Beijing, China. Water, Air, Soil Pollut., 145 (1-4), 95-107.
  • Fujita, K., A. Sakai, Y. Matsuda, C. Narama, N. Naito, S. Yamaguchi, K. Hiyama, J. Pu, T. Yao and M. Nakawo, 2006: Topographical survey of July 1st Glacier in Qilian Mountains. China. Bull Glaciol. Res., 23, 63-67.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る