文献
J-GLOBAL ID:201402288031045580   整理番号:14A0272663

福岡工大電気工学科のTekBots PFL工学プログラム

The TekBots Engineering Program for Electrical Engineering at FIT
著者 (3件):
資料名:
巻: 134  号:ページ: 81-90 (J-STAGE)  発行年: 2014年 
JST資料番号: S0808A  ISSN: 0385-4205  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
米国の工学教育方法を調査研究して教育方法の改善に役立てる2006年度文部科学省教育支援事業「大学教育の国際化推進プログラム」の採択プログラムを実施して,米国オレゴン州立大学(OSU)工学部のTekBots PFLの一部を福岡工業大学電気工学科に移植し,また本学電気工学科の状況に応じて発展させた。本論文では,工学教育プログラムであるOSUのTekBots PFLの考え方,工学動機付けの基本科目「電気工学フレッシュマン演習」を軸に,OSUオリジナルのPFLとは異なる方向に発展させた電気工学科のTekBots演習科目設定の考え方とその必然性,「電気工学フレッシュマン演習」の科目内容と実施状況,また学生の本科目の評価についてレポートした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
引用文献 (14件):
  • (1) S. Takagi : “A Lecture Indenting Promotion of Understanding on Fluid dynamics for Freshmen through Novel Explanations and Experimental Demonstrations”, J. JSEE, Vol. 60, No. 6, pp. 87-92 (2012) (in Japanese)
  • 高木正平:「多くの実験を交え理解の促進を目指した初学の流体力学講義の実践」, 工学教育, Vol. 60, No. 6, pp. 87-92 (2012)
  • (2) K. Watanuki, K. Kaede, and M. Muto : “Development of Education Support System for Mechatronics Using Augmented Reality Technology”, J. JSEE, Vol. 60, No. 6, pp. 99-105 (2012) (in Japanese)
  • 綿貫啓一・楓 和憲・武藤雅大:「拡張現実感技術を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発」, 工学教育, Vol. 60, No. 6, pp. 99-105 (2012)
  • (3) School of Electrical Engineering & Computer Science, Oregon State University : http://eecs.oregonstate.edu/
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る