特許
J-GLOBAL ID:201403000991688159

車両用灯具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-273577
公開番号(公開出願番号):特開2014-120274
出願日: 2012年12月14日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】外観品質を損ねることなく、且つ、従来に比べてコストや重量の増加を抑えつつ、太陽光による灯具内の温度上昇を抑制する。【解決手段】車両用灯具1は、LED2と、LED2から出射された光を前方へ反射させるリフレクタ3と、リフレクタ3の前方に配置され、当該リフレクタ3で反射された光を前方へ照射する投影レンズ4と、リフレクタ3及び投影レンズ4の間に配置され、リフレクタ3で反射された光の一部を投影レンズ4に入射する前に遮光する樹脂製のホルダー5とを備える。ホルダー5のシェード部53の前面には、LED2からの光を遮らない位置に、灯具外の上方から投影レンズ4によって集光されつつ灯具内に入射する外来光を遮光する遮光リブ531が立設されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光源と、 前記光源から出射された光を前方へ反射させるリフレクタと、 前記リフレクタの前方に配置され、当該リフレクタで反射された光を前方へ照射する投影レンズと、 前記リフレクタ及び前記投影レンズの間に配置され、前記リフレクタで反射された光の一部を前記投影レンズに入射する前に遮光する樹脂製のシェード部材と、 を備えるプロジェクタ型の車両用灯具において、 前記シェード部材の前面には、前記光源からの光を遮らない位置に、灯具外の上方から前記投影レンズによって集光されつつ灯具内に入射する外来光を遮光する遮光リブが立設されていることを特徴とする車両用灯具。
IPC (1件):
F21S 8/12
FI (1件):
F21S8/12 155
Fターム (3件):
3K243AA08 ,  3K243BD04 ,  3K243BE09
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 光学ユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-203729   出願人:株式会社小糸製作所
  • 車輌用灯具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-233003   出願人:株式会社小糸製作所

前のページに戻る