特許
J-GLOBAL ID:201403001044196729

非対称トルク感応クラッチ付きプーリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 飯田 伸行 ,  飯田 和彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-558194
公開番号(公開出願番号):特表2014-510241
出願日: 2012年03月16日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
自動車のアクセサリー駆動システムに使用するためのプーリ組立体は、いずれもプーリ部材と共に収納された、軸係合ハブと、該軸係合ハブ上にねじつけられたナットと、環状ブッシュと、該環状ブッシュの外側の周りに配置された1つ又は複数のブレーキシューを含む。ナットは、環状ブッシュに対して相対的に軸方向に並進運動をすることができ、環状ブッシュは、ナットの軸方向第1方向の並進運動に応答して、プーリ部材の結合用内表面とブレーキシューの結合用外表面との間に摩擦係合させるように半径方向外方に拡張することができ、その摩擦係合によってプーリ部材から入力軸へトルクを伝達する。ナットは、そのねじ付き内表面と対向する反対側に、該ナットを環状ブッシュ内に座着させるためのほぼ切頭円錐形の外表面を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
自動車のアクセサリー駆動システムに使用するためのプーリ組立体であって、 回転軸線を有し、ねじ付き外表面と、アクセサリーの入力軸を、それと係合するように受容するための内孔を含む軸係合ハブと、 前記軸係合ハブを受容するための内孔を有し、結合用内表面と、ベルト係合用外表面を含むプーリ部材と、 前記軸係合ハブのねじ付き外表面と係合するねじ付き内表面と、該内表面と対向する総体的に切頭円錐形の外表面を有するナットと、 前記ナットをそれと共に回転するように内部に座置させる環状ブッシュと、 前記環状ブッシュの外周面の周りに配置されており、前記プーリ部材の結合用内表面と摩擦接触する結合用外表面を有する1つ又は複数のブレーキシューと、 から成り、前記ナットは、前記環状ブッシュに対して相対的に軸方向に並進移動することができ、前記環状ブッシュは、前記ナットの軸方向の第1方向の並進移動に応答して半径方向外方に拡張することができることを特徴とするプーリ組立体。
IPC (4件):
F16H 55/36 ,  F16D 7/02 ,  F16D 3/12 ,  F16D 13/66
FI (4件):
F16H55/36 A ,  F16D7/02 A ,  F16D3/12 Z ,  F16D13/66
Fターム (10件):
3J031BA08 ,  3J031BA19 ,  3J031BC10 ,  3J031CA03 ,  3J056AA53 ,  3J056BA01 ,  3J056CA09 ,  3J056CA16 ,  3J056EA26 ,  3J056EA30
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る