特許
J-GLOBAL ID:201403001184640262

ターボ圧縮機およびそれを用いたターボ冷凍機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤田 考晴 ,  上田 邦生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-114377
公開番号(公開出願番号):特開2014-231826
出願日: 2013年05月30日
公開日(公表日): 2014年12月11日
要約:
【課題】オープン型の羽根車を備えたターボ圧縮機にあって、シュラウドと羽根車間の隙間を最小化し、効率の向上および安全運転領域の拡大を図ったターボ圧縮機およびそれを用いたターボ冷凍機を提供することを目的とする。【解決手段】シュラウド16,17がケーシング6側に設けられているオープン型の羽根車3,4を備え、回転軸5がラジアル磁気軸受7,8およびスラスト磁気軸受9,10により支持されているターボ圧縮機1において、該圧縮機1の圧力分布によって生じる軸方向スラスト荷重を算出する荷重算出手段23と、その軸方向スラスト荷重に基づいてスラスト磁気軸受9,10による回転軸5の軸方向支持位置を可変し、羽根車3,4とシュラウド16,17間の隙間Sを目標隙間S1に制御する軸方向支持位置制御手段24とからなる制御部22を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
シュラウドがケーシング側に設けられているオープン型の羽根車を備え、回転軸がラジアル磁気軸受およびスラスト磁気軸受により支持されているターボ圧縮機において、 圧縮機の圧力分布によって生じる軸方向スラスト荷重を算出する荷重算出手段と、 その軸方向スラスト荷重に基づいて前記スラスト磁気軸受による前記回転軸の軸方向支持位置を可変し、前記羽根車と前記シュラウド間の隙間を目標隙間に制御する軸方向支持位置制御手段とからなる制御部を備えていることを特徴とするターボ圧縮機。
IPC (4件):
F04D 29/058 ,  F04D 29/46 ,  F04D 27/00 ,  F25B 1/053
FI (4件):
F04D29/058 ,  F04D29/46 D ,  F04D27/00 101L ,  F25B1/053 Z
Fターム (28件):
3H021AA01 ,  3H021BA13 ,  3H021BA21 ,  3H021CA05 ,  3H021DA16 ,  3H021EA14 ,  3H021EA17 ,  3H130AA14 ,  3H130AB12 ,  3H130AB27 ,  3H130AB43 ,  3H130AB47 ,  3H130AC11 ,  3H130BA53B ,  3H130BA66B ,  3H130BA66E ,  3H130BA76B ,  3H130BA87B ,  3H130BA87C ,  3H130CA03 ,  3H130DA02X ,  3H130DB10X ,  3H130DD01X ,  3H130DF01X ,  3H130DF03X ,  3H130EA07A ,  3H130EA07C ,  3H130EA07H
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ターボ機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-225944   出願人:ズルツァー-エシャー・ヴィス・アクチェンゲゼルシャフト
  • ターボ圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-230683   出願人:株式会社東芝
  • 海水冷却システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-323645   出願人:株式会社日立製作所, トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • ターボ機械
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-225944   出願人:ズルツァー-エシャー・ヴィス・アクチェンゲゼルシャフト
  • ターボ圧縮機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-230683   出願人:株式会社東芝
  • 海水冷却システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-323645   出願人:株式会社日立製作所, トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る