特許
J-GLOBAL ID:201403001203491818

電力供給制御装置及び電力供給システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-162578
公開番号(公開出願番号):特開2014-023377
出願日: 2012年07月23日
公開日(公表日): 2014年02月03日
要約:
【課題】停電などが続いた場合でも優先度の高い需要家へ電力供給を継続することが可能な電力供給制御装置及び電力供給システムを提供することを目的とする。【解決手段】複数の電力の需要家16や予め定めた優先需要家14が存在する地域を複数の地区に分けて、コントロールセンタ12のサーバコンピュータによって電力供給を制御する。そして、コントロールセンタ12では、優先需要家14の電力が低下している場合に、各需要家16の供給可能電力量に基づいて、優先需要家14へ電力を融通する需要家16を決定すると共にその供給量を決定して、優先需要家14の優先需要家コンピュータや各需要家16の需要家HEMSを制御して電力を融通する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
予め定めた地域に存在する複数の需要家それぞれにおける電力状況及び供給可能電力量を表す電力情報を取得する取得手段と、 前記取得手段によって取得した前記電力情報における前記電力状況に基づいて、前記複数の需要家のうち予め定めた優先度の高い優先需要家への給電量または前記優先需要家に設けられた蓄電池の蓄電量の低下を検出する検出手段と、 前記検出手段によって前記優先需要家への給電量または前記蓄電池の蓄電量の低下が検出された場合に、前記取得手段によって取得された前記電力情報における各需要家の供給可能電力量に応じて、電力を供給する需要家及び給電量を決定し、決定した需要家から前記優先需要家または前記蓄電池への電力融通を制御する制御手段と、 を備えた電力供給制御装置。
IPC (3件):
H02J 13/00 ,  H02J 3/46 ,  H02J 3/00
FI (4件):
H02J13/00 311R ,  H02J13/00 301A ,  H02J3/46 G ,  H02J3/00 A
Fターム (10件):
5G064AA04 ,  5G064AC05 ,  5G064AC09 ,  5G064CB08 ,  5G064CB12 ,  5G064DA03 ,  5G066AA05 ,  5G066HA17 ,  5G066HB06 ,  5G066HB09
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電力分配システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-232016   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 緊急配電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-192647   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 分散型電源システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-150420   出願人:大阪瓦斯株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電力分配システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-232016   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 緊急配電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-192647   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 分散型電源システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-150420   出願人:大阪瓦斯株式会社

前のページに戻る