特許
J-GLOBAL ID:201403001294190203

熱負荷計算データ作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-222224
公開番号(公開出願番号):特開2014-075037
出願日: 2012年10月04日
公開日(公表日): 2014年04月24日
要約:
【課題】 BIMを実現する建築CADシステムと連携して、比較的少ない手作業で迅速に且つ正確に熱負荷計算データを作成する。【解決手段】 BIMを実現する建築CADシステムと連携して熱負荷計算データの作成を行う本発明の方法は、建築CADシステムにより表計算ソフトにしたがって室毎にシート表示される熱負荷要素別のデータセルブロックの配列構成を全ての室について共通に設定することと、表計算ソフトのシート間における一括コピー機能を用いて、任意の室に関する熱負荷要素のデータセルブロックの内容を、他の全ての室に関する当該熱負荷要素のデータセルブロックに一括的にコピー入力すること、とを含む。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
BIMを実現する建築CADシステムと連携して熱負荷計算データの作成を行う方法であって、 前記建築CADシステムにより表計算ソフトにしたがって室毎にシート表示される熱負荷要素別のデータセルブロックの配列構成を全ての室について共通に設定することと、 前記表計算ソフトのシート間における一括コピー機能を用いて、任意の室に関する熱負荷要素のデータセルブロックの内容を、他の全ての室に関する当該熱負荷要素のデータセルブロックに一括的にコピー入力すること、とを含むことを特徴とする熱負荷計算データ作成方法。
IPC (1件):
G06F 17/50
FI (2件):
G06F17/50 680B ,  G06F17/50 608Z
Fターム (2件):
5B046AA03 ,  5B046JA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る