特許
J-GLOBAL ID:201403001351577462

フレーム情報表を用いたフレームレベルのマルチメディア復号

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (13件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  峰 隆司 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  赤穂 隆雄 ,  井上 正 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-205858
公開番号(公開出願番号):特開2014-042288
出願日: 2013年09月30日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】誤り検出、再同期化および誤り回復を含めて、統合誤り制御システムを使用して目標ビデオ品質を維持すると同時に、ビデオデータを復号するための装置および方法を提供する。【解決手段】頑強な誤り制御は、複数の誤り耐性設計を含めて、結合符号器-復号器機能によって提供され得る。一態様では、誤り回復は、信頼性のある誤り検出および誤り位置測定を達成するために設計された、終端間の統合多層誤り検出、再同期化および回復機構であり得る。誤り回復システムは、誤り検出、再同期化および誤り回復サブシステムのクロスレイヤ相互作用を含み得る。別の態様では、拡張性のある符号化されたビットストリームの誤り処理は、拡張性のある圧縮されたビデオの基層および拡張層の全域で調整される。【選択図】図5A
請求項(抜粋):
マルチメディアデータを処理する方法であって、 前記マルチメディアデータを受信することと; 前記マルチメディアデータに関する記述的情報を第1の層内で編成することと、なお前記記述的情報は、第2の層内で前記マルチメディアデータを前記処理することに関係する; 前記記述的情報に少なくとも一部基づいて、前記第2の層内で前記マルチメディアデータを前記処理することに関係する命令を提供することと; を備える方法。
IPC (1件):
H04N 19/00
FI (1件):
H04N7/13 A
Fターム (19件):
5C159LA00 ,  5C159MA00 ,  5C159RA04 ,  5C159RB02 ,  5C159RB09 ,  5C159RC02 ,  5C159RC04 ,  5C159RC12 ,  5C159RF05 ,  5C159RF09 ,  5C159RF28 ,  5C159RF30 ,  5C159SS08 ,  5C159TA07 ,  5C159TA08 ,  5C159TA76 ,  5C159TC22 ,  5C159UA01 ,  5C159UA04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る