特許
J-GLOBAL ID:201403001595702480

研磨工具の製造方法、研磨工具、及び研磨工具製造用の型

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-101612
公開番号(公開出願番号):特開2014-221499
出願日: 2013年05月13日
公開日(公表日): 2014年11月27日
要約:
【課題】気泡の含有率を径方向において変化させることで内周側に対して外周側の研磨能力を高めた研磨工具を、複雑な工程を要することなく製造可能な研磨工具の製造方法等を提供する。【解決手段】両端に開口17、18が形成された筒状をなす縮径可能な横パンチ13と、開口17、18をそれぞれ封止する下ダイ11及び上ダイ12とからなる成形型10に、研磨材を含む粉体1を投入する粉体投入工程と、横パンチ13に径方向の力を加え、横パンチ13を縮径させることにより粉体1を圧縮する粉体圧縮工程とを含む。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
両端に開口が形成された筒状をなす縮径可能な型と、前記両端の開口をそれぞれ封止する2つの型とからなる成形型に、研磨材を含む粉体を投入する粉体投入工程と、 前記型に径方向の力を加えて前記型を縮径させることにより前記粉体を圧縮する粉体圧縮工程と、 を含むことを特徴とする研磨工具の製造方法。
IPC (1件):
B24D 3/00
FI (1件):
B24D3/00 340
Fターム (4件):
3C063AA02 ,  3C063AB02 ,  3C063BA02 ,  3C063CC19
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る