特許
J-GLOBAL ID:201403002187350539

密閉型非水電解質二次電池及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 安部 誠 ,  大井 道子 ,  山根 広昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-233187
公開番号(公開出願番号):特開2014-086228
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2014年05月12日
要約:
【課題】電池抵抗の低減を実現すると共に、電池ケース内の圧力上昇時において十分なガス量の発生が確保された信頼性の高い密閉型非水電解質二次電池を提供すること。【解決手段】本発明によって提供される密閉型非水電解質二次電池において、非水電解質には、所定の電池電圧を超えた際に分解してガスを発生し得るガス発生剤が含まれ、電池ケースには、上記ガスの発生に伴って電池ケース内の圧力が上昇した際に作動する電流遮断機構が備えられている。正極10は、少なくとも正極活物質16を含む正極合材層14を備えている。正極合材層14は、導電剤として導電性のカーボン粒子18と平均細孔径が0.2μm〜0.5μmの膨張化黒鉛17とを含む。【選択図】図4
請求項(抜粋):
正極および負極を有する電極体と、非水電解質と、前記電極体および前記非水電解質を収容する電池ケースと、を備える密閉型非水電解質二次電池であって、 前記非水電解質には、所定の電池電圧を超えた際に分解してガスを発生し得るガス発生剤が含まれ、 前記電池ケースには、前記ガスの発生に伴って前記電池ケース内の圧力が上昇した際に作動する電流遮断機構が備えられ、 前記正極は、正極集電体と、該正極集電体上に形成された少なくとも正極活物質を含む正極合材層と、を備え、 前記正極合材層は、導電剤として導電性のカーボン粒子と平均細孔径が0.2μm〜0.5μmの膨張化黒鉛とを含む、密閉型非水電解質二次電池。
IPC (7件):
H01M 10/052 ,  H01M 10/058 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/62 ,  H01M 2/34
FI (7件):
H01M10/052 ,  H01M10/058 ,  H01M10/0567 ,  H01M4/505 ,  H01M4/525 ,  H01M4/62 Z ,  H01M2/34 A
Fターム (49件):
5H029AJ06 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ06 ,  5H043AA03 ,  5H043AA04 ,  5H043BA17 ,  5H043CA21 ,  5H043GA12 ,  5H050AA12 ,  5H050AA15 ,  5H050BA15 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA02 ,  5H050DA10 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る