特許
J-GLOBAL ID:201403002434769556

拡散速度演算装置、拡散速度演算方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-200821
公開番号(公開出願番号):特開2014-055856
出願日: 2012年09月12日
公開日(公表日): 2014年03月27日
要約:
【課題】物理的挙動に則した火炎等の速度を精度良く求めることを可能とする拡散速度演算装置、拡散速度演算方法、及びプログラム。【解決手段】火炎重心移動速度導出部1は、拡散する物体としての火炎の拡散の様子を連続撮影して得られた複数の火炎画像の時間変化に基づいて、火炎画像の重心移動速度を導出し、火炎伝播速度導出部2は、複数の火炎画像の各々の重心を合わせるよう各火炎画像を平行移動した後、各火炎画像の輪郭を放射基底関数により補間して連続的な陰関数曲面を生成し、生成した陰関数曲面上で当該火炎画像の各輪郭における法線方向の速度を伝播速度として導出し、火炎速度導出部3は、火炎伝播速度導出部2で導出された伝播速度と火炎重心移動速度導出部1で導出された重心移動速度とに基づいて、火炎が伝播・拡散する速度を導出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
拡散する物体の拡散の様子を連続撮影して得られた複数の前記物体を表す物体画像の時間変化に基づいて、前記物体画像の重心移動速度を導出する重心移動速度導出手段と、 複数の前記物体画像の各々の重心を合わせるよう各物体画像を平行移動した後、各物体画像の輪郭を放射基底関数により補間して連続的な陰関数曲面を生成し、生成した陰関数曲面上で当該物体画像の各輪郭における法線方向の速度を伝播速度として導出する伝播速度導出手段と、 前記伝播速度導出手段で導出された前記伝播速度と前記重心移動速度導出手段で導出された前記重心移動速度とに基づいて、前記物体が拡散する速度を導出する速度導出手段と、 を備えた拡散速度演算装置。
IPC (3件):
G01P 3/36 ,  G01J 1/42 ,  G06T 7/20
FI (3件):
G01P3/36 C ,  G01J1/42 C ,  G06T7/20 C
Fターム (10件):
2G065BC11 ,  2G065BC13 ,  2G065BC33 ,  2G065BC35 ,  2G065DA06 ,  5L096CA04 ,  5L096FA60 ,  5L096FA69 ,  5L096HA04 ,  5L096HA05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-269020
  • 火炎伝播速度の計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-072871   出願人:宇宙科学研究所長, 石川島播磨重工業株式会社
  • 特開平2-138833
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-269020
  • 火炎伝播速度の計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-072871   出願人:宇宙科学研究所長, 石川島播磨重工業株式会社
  • 特開平2-138833

前のページに戻る