特許
J-GLOBAL ID:201403002522307120

有害物質不溶化材及びそれを用いた処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大谷 保 ,  東平 正道 ,  広瀬 久美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-180949
公開番号(公開出願番号):特開2013-253216
出願日: 2012年08月17日
公開日(公表日): 2013年12月19日
要約:
【課題】短時間で効率的に有害物質を不溶化することができる有害物質不溶化材及びそれを用いた処理方法を提供する。【解決手段】水酸化ドロマイト及びリン酸化合物を含有する有害物質不溶化材であって、該有害物質が、排水、土壌、焼却灰、又は石炭灰に含まれる第二種特定有害物質及びアンチモンから選ばれる1種以上である、有害物質不溶化材、および前記有害物質不溶化材を、排水、土壌、焼却灰、又は石炭灰中に投入し、混合攪拌することにより有害物質を不溶化する有害物質の不溶化方法である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
水酸化ドロマイト及びリン酸化合物を含有する有害物質不溶化材であって、該有害物質が、排水、土壌、焼却灰又は石炭灰に含まれる第二種特定有害物質及びアンチモンから選ばれる1種以上である、有害物質不溶化材。
IPC (9件):
C09K 3/00 ,  C09K 17/02 ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  B09B 3/00 ,  C02F 1/58 ,  C02F 1/62 ,  A62D 3/33 ,  C09K 17/06
FI (9件):
C09K3/00 S ,  C09K17/02 Z ,  B09B3/00 304K ,  B09B3/00 304G ,  C02F1/58 M ,  C02F1/58 H ,  C02F1/62 Z ,  A62D3/33 ,  C09K17/06 Z
Fターム (28件):
4D004AA36 ,  4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AB05 ,  4D004AB08 ,  4D004CA15 ,  4D004CA34 ,  4D004CC11 ,  4D004DA03 ,  4D004DA10 ,  4D038AA08 ,  4D038AB25 ,  4D038AB32 ,  4D038AB41 ,  4D038AB65 ,  4D038AB70 ,  4D038AB71 ,  4D038AB72 ,  4D038AB73 ,  4D038AB74 ,  4D038BB13 ,  4D038BB17 ,  4H026AA01 ,  4H026AA04 ,  4H026AA06 ,  4H026AA15 ,  4H026AB04 ,  4H026CC06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る