特許
J-GLOBAL ID:201403002965494438

移動装置の位置推定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人M&Sパートナーズ
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-518002
公開番号(公開出願番号):特表2014-524023
出願日: 2012年06月21日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
複数の基地局を備えたセルラ移動通信ネットワークで使用する移動装置の位置を推定する方法が提供される。該方法は、衛星測位システムを用いて時間にわたり移動装置の位置の測定値を得るステップ、移動装置の位置の各測定時において当該移動装置のために働いている基地局の識別情報を取得するステップ、及び上記測定値を分析して移動装置により訪問された位置を識別するステップであって、各位置が特定の基地局に関連され、当該位置において移動装置が当該基地局に帰属されるようにするステップにより移動装置により訪問された位置のデータベースを発生するステップと;移動装置の後の使用の間において、移動装置の位置を測定するために上記衛星測位システムを使用することができない場合に、移動装置の位置を、該移動装置が現在帰属している基地局に関連する1以上の識別された位置として推定するステップと;を有する。対応する装置及びコンピュータプログラム製品も提供される。
請求項(抜粋):
複数の基地局を有するセルラ移動通信ネットワークにおいて使用する移動装置の位置を推定する方法であって、 衛星測位システムを用いて時間にわたり前記移動装置の位置の測定値を取得するステップと、 前記移動装置の位置の各測定時において該移動装置のために働いている基地局の識別情報を取得するステップと、 前記移動装置により訪問された位置を識別するために前記測定値を分析するステップであって、各位置が特定の基地局に関連され、当該位置において前記移動装置が当該基地局に帰属されるようにするステップと、 により前記移動装置により訪問された位置のデータベースを発生するステップと、 前記移動装置の後の使用の間において、前記移動装置の位置を測定するために前記衛星測位システムを使用することができない場合に、前記移動装置の位置を、該移動装置が現在帰属している基地局に関連する1以上の識別された位置として推定するステップと、 を有する方法。
IPC (5件):
G01S 5/02 ,  G01S 19/48 ,  H04W 64/00 ,  H04W 4/02 ,  H04W 4/22
FI (6件):
G01S5/02 Z ,  G01S19/48 ,  H04W64/00 120 ,  H04W64/00 160 ,  H04W4/02 150 ,  H04W4/22
Fターム (19件):
5J062AA07 ,  5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062CC11 ,  5J062CC18 ,  5J062FF01 ,  5J062HH09 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD19 ,  5K067DD27 ,  5K067DD44 ,  5K067FF03 ,  5K067FF05 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ20 ,  5K067JJ53 ,  5K067JJ56
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る