特許
J-GLOBAL ID:201403003172775823

無線基地局および通信制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大林 章 ,  矢代 仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-276039
公開番号(公開出願番号):特開2014-121010
特許番号:特許第5580393号
出願日: 2012年12月18日
公開日(公表日): 2014年06月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 マクロセルエリアを形成し、前記マクロセルエリア内にあるユーザ装置と第1の周波数を使用して無線通信するマクロセルと、 前記マクロセルよりも送信電力が小さく、前記マクロセルエリアより面積が小さいスモールセルエリアを形成し、前記スモールセルエリア内にあるユーザ装置と前記第1の周波数と異なる第2の周波数を使用して無線通信するスモールセルと、 前記第1の周波数および前記第2の周波数で通信可能なユーザ装置が前記スモールセルエリア内で発信した場合に、前記スモールセルから前記マクロセルへの前記ユーザ装置のハンドオーバを引き起こすハンドオーバ制御部とを備え、 前記ハンドオーバ制御部は、前記ユーザ装置が前記マクロセルから電波を受信することができるか否か確認し、前記ユーザ装置が前記マクロセルから電波を受信することができる場合に、前記マクロセルが使用する前記第1の周波数の前記ユーザ装置での受信品質と前記スモールセルが使用する前記第2の周波数の前記ユーザ装置での受信品質の比較を行わずに、前記ハンドオーバ制御部は、前記スモールセルから前記マクロセルへの前記ユーザ装置のハンドオーバを引き起こすことを特徴とする 無線基地局。
IPC (3件):
H04W 48/16 ( 200 9.01) ,  H04W 16/32 ( 200 9.01) ,  H04W 72/04 ( 200 9.01)
FI (3件):
H04W 48/16 134 ,  H04W 16/32 ,  H04W 72/04 111
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 3GPP TS36.300, 201206, V10.8.0, 第184頁
審査官引用 (1件)
  • 3GPP TS36.300, 201206, V10.8.0, 第184頁

前のページに戻る