特許
J-GLOBAL ID:201403004677594030

動翼のアクチュエータ装置、航空機の動翼、及び、航空機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大場 充 ,  堀川 美夕紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-282530
公開番号(公開出願番号):特開2014-125064
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2014年07月07日
要約:
【課題】2つのアクチェータのうち一方のアクチュエータを動作させた際に、動翼に負荷される応力を軽減できる動翼のアクチュエータ装置を提供する。【解決手段】航空機の動翼を駆動する油圧作動式のアクチュエータ装置30に関し、第1ピストンロッドを備え、エルロン本体を駆動する第1アクチュエータ31Aと、第2ピストンロッドを備え、第1アクチュエータ31Aの機能が喪失又は低下したときにエルロン本体を駆動する第2アクチュエータ31Bと、第1ピストンロッドと第2ピストンロッドが共通して接続される一体の第2接続金具41と、を備え、第2接続金具41を介してエルロン本体に接続されることを特徴とする。【選択図】図3
請求項(抜粋):
航空機の動翼を駆動するアクチュエータ装置であって、 第1出力部を備え、前記動翼を駆動する第1アクチュエータと、 第2出力部を備え、前記第1アクチュエータと交代で前記動翼を駆動する第2アクチュエータと、 前記第1出力部と前記第2出力部が共通して接続される接続金具と、を備え、 前記接続金具を介して前記動翼に接続されることを特徴とする動翼のアクチュエータ装置。
IPC (1件):
B64C 13/42
FI (1件):
B64C13/42
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る