特許
J-GLOBAL ID:201403004807209133

LED点灯装置及びLED照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): ▲濱▼口 岳久 ,  岡部 讓 ,  吉澤 弘司 ,  三山 勝巳 ,  川崎 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-230527
公開番号(公開出願番号):特開2014-082148
出願日: 2012年10月18日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】スイッチング電源回路を有するLED点灯装置について、広い入力電流範囲にわたって高い入力力率を得ることができる構成を実現し、これにより多種のLED照明器具に適合する標準電源を提供する。【解決手段】本発明のLED点灯装置1は、交流入力電流を整流する整流回路3、整流回路の出力が充電される第1のコンデンサ4、第1のコンデンサの電圧を所定の直流出力に変換してLEDアレイに投入するスイッチング電源回路5、及びコンデンサ切替回路6を備え、コンデンサ切替回路は、交流入力電流を検出する入力電流検出部、入力電流検出部で検出される交流入力電流値が所定値を超えると導通状態となるスイッチ部、及びスイッチ部に直列接続された第2のコンデンサ67を有し、スイッチ部と第2のコンデンサの直列回路が第1のコンデンサに並列接続される。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
LED点灯装置であって、 交流入力電流を整流する整流回路、 前記整流回路の出力が充電される第1のコンデンサ、 前記第1のコンデンサの電圧を所定の直流出力に変換してLEDアレイに投入するスイッチング電源回路、及び コンデンサ切替回路であって、前記交流入力電流を検出する入力電流検出部、該入力電流検出部で検出される交流入力電流値が所定値を超えると導通状態となるスイッチ部、及び該スイッチ部に直列接続された第2のコンデンサを有し、該スイッチ部と該第2のコンデンサの直列回路が前記第1のコンデンサに並列接続された、コンデンサ切替回路 を備えたLED点灯装置。
IPC (1件):
H05B 37/02
FI (1件):
H05B37/02 J
Fターム (9件):
3K073AA16 ,  3K073AA29 ,  3K073BA09 ,  3K073CG01 ,  3K073CG25 ,  3K073CG54 ,  3K073CJ17 ,  3K073CL11 ,  3K073CL15
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • LED点灯装置およびLED照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-231920   出願人:株式会社光波
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-092034   出願人:東芝エー・ブイ・イー株式会社, 株式会社東芝
  • LED点灯装置及びLED照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-309225   出願人:パナソニック電工株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • LED点灯装置およびLED照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-231920   出願人:株式会社光波
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-092034   出願人:東芝エー・ブイ・イー株式会社, 株式会社東芝

前のページに戻る