特許
J-GLOBAL ID:201403005708562251

排水系汚泥情報検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-267594
特許番号:特許第5330589号
出願日: 2012年12月06日
要約:
【課題】排水処理系への汚泥又は汚泥水の流入を迅速に且つ有効に検出し排水処理担当者による対応措置の迅速実行を可能とする排水系汚泥情報検出装置を提供すること。 【解決手段】汚泥処理された排水の想定される比重の範囲に対応して見かけ上異なった比重から成る複数の浮き部材11〜16を設け、各浮き部材は内部にRFID用の独自のRFタグ(1〜6)を個別に備える共に各浮き部材11〜16を予め敷設された排水系水槽20内に上下動自在に設置する。そして、各浮き部材に対応して前記排水系水槽の上部分に前記RFタグ検知用のRFID用送受信機41を配置する。このRFID用送受信機41で得られる浮上した各浮き部材の前記各RFタグ情報を外部に向けて出力表示する排水情報出力部45を設け、これら各部の動作を制御する主制御部43を装備したことを特徴とする。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
【請求項1】 汚泥処理された排水の想定される比重の範囲に対応してこれらを網羅する見かけ上異なった比重から成る複数の浮き部材を設け、これらの各浮き部材は各々が内部にRFID用の独自のRFタグを備える共に当該各浮き部材を予め敷設された排水系水槽内に個別に且つ上下動自在に配設し、 前記各浮き部材に対応して前記排水系水槽の上部分に前記RFタグ検知用のRFID用送受信機を配置すると共に、このRFID用送受信機で得られる前記各RFタグからの排水処理に必要な排水汚泥情報を外部に向けて出力する排水情報出力表示部を設け、 これらRFID用送受信機および排水情報出力表示部の各動作を制御する主制御部を備えたことを特徴とする排水系汚泥情報検出装置。
IPC (4件):
C02F 1/00 ( 200 6.01) ,  G01N 9/12 ( 200 6.01) ,  C02F 11/00 ( 200 6.01) ,  C02F 3/12 ( 200 6.01)
FI (4件):
C02F 1/00 V ,  G01N 9/12 A ,  C02F 11/00 A ,  C02F 3/12 P
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る