特許
J-GLOBAL ID:201403005860171560

エコー消去方法とそのシステムと各装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中尾 直樹 ,  中村 幸雄 ,  義村 宗洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-175742
公開番号(公開出願番号):特開2014-036291
出願日: 2012年08月08日
公開日(公表日): 2014年02月24日
要約:
【課題】エコーキャンセル処理を、送受話端末以外のネットワークに接続された他の装置で行うようにしたエコーキャンセル方法を提供する。【解決手段】この発明のエコーキャンセル方法は、送受話端末が、同時刻の送話信号と受話信号を、ネットワークを介して接続されるリモート装置に送信する送受話信号送信過程と、リモート装置が、上記同時刻の受話信号と送話信号とを入力として、当該受話信号と送話信号からエコーパス情報を求めて受話信号によるエコーレプリカを生成し、送話信号から当該エコーレプリカを消去した送話信号を、ネットワークを介して接続される上記送受話端末以外の他の送受話端末に送信するエコー消去過程と、を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
送受話端末が、同時刻の送話信号と受話信号を、ネットワークを介して接続されるリモート装置に送信する送受話信号送信過程と、 上記リモート装置が、上記同時刻の受話信号と送話信号とを入力として、当該受話信号と送話信号からエコーパス情報を求めて上記受話信号によるエコーレプリカを生成し、上記送話信号から当該エコーレプリカを消去した送話信号を、上記ネットワークを介して接続される上記送受話端末以外の他の送受話端末に送信するエコー消去過程と、 を備えるエコー消去方法。
IPC (3件):
H04M 3/42 ,  H04B 3/23 ,  H04R 3/02
FI (3件):
H04M3/42 A ,  H04B3/23 ,  H04R3/02
Fターム (17件):
5D220BB03 ,  5D220BC08 ,  5D220CC06 ,  5K046BB01 ,  5K046HH15 ,  5K046HH61 ,  5K046HH69 ,  5K046HH79 ,  5K201AA01 ,  5K201BA09 ,  5K201BD10 ,  5K201CA02 ,  5K201DC01 ,  5K201EA05 ,  5K201EC06 ,  5K201EE12 ,  5K201EE20
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • ネットワーク装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-286096   出願人:ティーオーエー株式会社
  • 通信装置及び通信会議システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-234471   出願人:シャープ株式会社
  • 電話装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-147675   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る